現在のDトラ -外装関連

外装関連

サンプル

 新車草々コカすとショックなので外装を
 中古品に交換しました。

 かといって、中古の汚い外装のままではかっこ悪いので、流行のグラフィックデカールを貼ってごまかすことに。

 XGXの「シー・デビル」をチョイス。
 本人の性格と合わないかも。
  ぢゃんかーらしくないとよく言われるw


↑水分をたっぷりつけてゆっくり作業すれば、さほど貼るのは難しくない。
デーカールの柔軟性も高く思ったよりキレイに貼れた。
若干気泡が残ったけど気にならないレベル。

←ずいぶん雰囲気が変わりました。
  さすがアメコミ調ラムちゃん!
  存在感が違いますw

フェンダーレスキット


↑野暮なフェンダーはサッサと取っちゃいましょう、
DRCのMOTOLED エッジ プラスチックホルダー KITです。
純正フェンダーを取り外し後、サクッと配線をカットして、ギボシ端子に付け替えます。
リフレクターが無いような気がしますが・・・


↑あぁ。だいぶスッキリしましたね。
ナンバーの角度が挑戦的ですな・・・

CRDスキッドプレート

CRDスキッドプレート
↑3mm厚のアルミ板を使ったスキッドプレートです。
一応車種ごとのポン付けパーツのはずですが、加工精度が悪いため、かなり加工しました。
特に、エンジンハンガーに共締めするコの字型のステーはやっつけ仕事っぽさが漂います。
溶接されたナットの位置と穴の位置がズレていたため、そのままではボルトが通りません
でした・・・。
ボール盤で加工して何とか取り付けられる状態にしましたが、CRDスキッドプレートの
加工精度の悪さはネットでも有名みたいです。


↑無事取り付けることができれば、スパルタンな雰囲気を醸し出す
ナイスなアイテムです。
KLX系の車体で弱いとされている、冷却ホース回りをガッチリガードします。
直接ジャッキを掛けてリフトしてみましたが、いちおう大丈夫でした。
外してからリフトしたほうが良いと思いますが・・・

Works Connection フレームガード

ワークスコネクション フレームガード
↑フレームのキズを防止し、ホールド性を高める、フレームガードです。
インストラクションは英語ですが、つくようにしか付かないので、さほど困る
ことはありません。

こんな感じ、盆栽度Up!
↑左側は、ロッカーアームのピボットシャフトを一度抜く必要があり少々面倒。
右側はリアブレーキマスターシリンダーと共締めするだけです。
純正のネジはプラスネジなので、舐めないように外すのに気をつかいます。
カワサキ車ってネジの選定基準がわからん・・・。

フレーム溶接の凹凸により、若干フィットしない場合があるりますが、
インストラクションには「グラインダーで削っちまえ!」 と、書いてあった。
ん〜メリケン人は大胆だ。