カワサキ D-Trackerの購入からいぢり倒す過程を紹介する盆サイト

記事一覧

ハザードスイッチ取り付け

先日のK's meetで購入したピットクルー製のハザード&パッシングスイッチキットを装着してみました。
といっても取り付けは超簡単、完璧にフィッティングされているので、ストックのスイッチボックスを外して交換するだけです。

これぞ ポン・オブ・ザ・ポン!!

スイッチボックスのサイズはストックとほぼ変わりませんので、グリップやレバーの類を移設する必要は無いし、純正のフラッシャーユニットは10wx4のバルブまで駆動できるため交換の必要も無いのです!

総合的に非の打ち所のない完成度を誇るカスタムパーツでした。
取り付けるだけなら10分も掛かかりませんね。

手前から
↑ 赤いボタンがハザードスイッチ

後側にはパッシングスイッチ↓
うしろから
パッシングスイッチは、Loビーム時にHiビームを同時点灯させる回路です。
Hiビームの時にはパッシングできません。(一般的な車輌の仕様です。)

正直なところ、適当なスイッチボックス買ってきて配線するだけですから、自作もそんなに難しくはありません。
しかし、オークションあたりでスイッチボックスを買って配線を解析し、フィッティングをやり直したとしても中古だからどうしても小汚くてビンボー臭い出来映えになってしまうのですよね。

その点、新品かつ配線の長さや保護被覆など完璧にフィッティングされているこの製品は、大変楽に結果が得られて大満足です。
値段分の価値は十分あると思いますよ!

これで、自作のオートディマー、ハザード、パッシングが実装され、電装だけは大型車並みの高級装備?になりました。

ピットクルーぐっじょぶ!

コメント一覧

REM URL 2012年04月17日(火)03時27分 編集・削除

これは羨ましい!
安ければ欲しい一品ですね。

Sステージは慣らし終わりましたが
4000rpm付近に大きい谷があります。

まだ燃調はとれていないのですが
これ、消えないと厄介ですね…

junker@管理人 2012年04月18日(水)03時05分 編集・削除

自分は鈍いのか、あまりトルクの谷は感じません。
常用回転域だから気になりますね。
マフラー変えてますか?

REM URL 2012年04月18日(水)16時32分 編集・削除

マフラーはBEAMS+DELTAです。

そこだけ燃調が薄い感じで設定をFにすると
かなり谷がマシになるんですよね。

これからスロットルセンサー等を調整していきますが
どうにもならないと幸いTAKEGAWAがすぐ近くなので
直接持って行ってみます(笑

junker@管理人 2012年04月20日(金)10時44分 編集・削除

武川のパワーグラフでも中間域は若干弱い様子ですね。
抜けの良いマフラーを使うと顕著みたい。

武川から秘密の情報ゲットしたらこっそり教えてください♪

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
投稿キー
投稿キーには「ヨン に 七 ろく」を半角数字で入力してください。(スパム対策。)