カワサキ D-Trackerの購入からいぢり倒す過程を紹介する盆サイト

記事一覧

サービスキャンペーン

サービスキャンペーンの作業を行ってきました。

作業時間は1時間半とのこと。
家に戻って待つほどの時間でもないので、バイク屋で待つことにしました。

 ・
 ・
 ・
 ・

結局、2時間半待たされたよ・・orz
おそらく1時間半という時間は、カワサキの作業指示書に記されている工賃から来たものだと推測しますが、実際その時間で終わるかどうかは各ショップの技量にゆだねられるわけです。

お世辞にも整備性の良くないDトラ125に初めて触るショップのメカさんにとっては、右も左も判らず嫌な仕事だったかもしれません。

たかだかサスを外すのにタンクとスイングアームまで外してましたから・・・

正規代理店でもすべての車輌のサービスマニュアルを持っているわけではないようですね。
こんな事なら自分の持っているマニュアルを持って行けば良かったです。

バイク屋のメカの技量がいっそう信用出来なくなりました。

正直、部品だけもらって自分で作業した方がナンボか安心できます。
今回のサービスキャンペーンは、交換した部品をカワサキに送り返さないと工賃が出ないらしく、ショップには拒否されましたけど・・。

んで、交換後。
見た目にちがいはありません。

刻印は□にNから○にCになっていました。

↑コピーライトマークみたいw

もう一箇所のサービス対象であるブレーキ液も補充されていました。

↑アッパーレベル付近まで液面が上がっているけれど、おそらくブレーキ液の交換はせずに注ぎ足しただけだと思われます。
銘柄はともかくDOTすら合っているか怪しい限りです。


ちなみに正しいリアサスの取り外し方は

1. ジャッキなどで持ち上げ後輪を安定して浮かせた状態にする。
2.リヤショックアブソーバ下端のナットを外す(ボルトは抜かないでおく)
3.タイロッド後輪がわのナットとボルトを外し、タイロッドを下に回す。
4.リアショックアブソーバ下端のボルトを緩めて外す
5.リヤホイールを持ち上げジャッキやスタンドで保持する。
6.リヤショックアブソーバ上端のボルトを外す。
7.リヤショックアブソーバを下方から抜き取る。

取り付けはこの逆。
少なくともタンクやスイングアームを外す必要はありません。

工具だけ借りて自分でやれば良かったよ。
ムダに待たされたオレ様の時間工賃をかえしてほしいとすら思います。プンスカ!

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://tracker.sylphys.com/blog/diary-tb.cgi/43

トラックバック一覧