カワサキ D-Trackerの購入からいぢり倒す過程を紹介する盆サイト

記事一覧

2013夏ツー 2日目 その2

長くなったのでエントリーを分けます。

女神湖に到着して遅めの昼食。
白樺高原ホテル併設の軽食屋でラーメンを啜り、蓼科スカイラインに突入します。

目指すは美ヶ原より標高の高い大河原峠です。
他の車に邪魔されることもなく快適に走り、あっという間に峠に到着。
大河原峠
↑ 大河原峠標高2093m
蓼科山の登山口になっており、駐車スペースと山小屋があります。
北側は佐久や小諸が一望できて良い景色です、遠くに浅間山が見えるハズなのだけど霞んでいるのが残念です。
つい先ほど浅間山の向こう側を走っていたんだよなぁ。
佐久方面

峠をしばらく下って未舗装の林道を抜け、次に向かうは臼田宇宙空間観測所です。
細い舗装路を上っていくと、突如巨大な構造物が現れます。
日本最大のパラボラアンテナ
↑ JAXA宇宙航空研究開発機構 臼田宇宙空間観測所
なんだかSFチックな名称がステキすぎます、主に宇宙探査衛星との交信に使われているようです。
野辺山の電波望遠鏡が45メートルなのに対し、臼田のパラボラは直径64メートルもあります。

敷地内には小さな展示室と、太陽系を100億分の1に縮小した模型が設置されていました。
この縮尺だと東京~博多間は0.1mmに相当し、敷地内には木星までしか収まりません。
太陽系の模型
太陽系から一番近い恒星であるケンタウルス座アルファ星はオーストラリアの位置に相当するそうな。宇宙デカイw
大きさ比較 画角に入らない・・・

臼田の観測所を後にし、R141から野辺山までやってきました。
そろそろ今晩の宿を決めねばなりません。
この時期一人で泊まれる宿は少なく、スマホで検索しまくってなんとか山梨市のビジネスホテルを予約することができました。

さて、野辺山からどうやって山梨市に行くか・・・

 ・・・行っとく?

R141と甲府市街のR20の混雑を考えると行くしかないよね!

川上村に移動して夕闇迫る大弛越えのアタックを開始します。
川上牧丘林道攻略中
↑ 川上牧丘林道攻略中
以前、ぬううエンジンで走っていますが、Sステージでは初めてです。
トルクを確保するため半クラ多用である程度の回転数をキープせねばならず、油温が上がり心臓に悪いです。
いつになくガレていましたが、ホイールアルミ化でバネ下重量が減ったためか、フロントサスの底付きは前回より少なくすみました。

んで大弛峠到着。
大弛峠到着
↑ 大弛峠 標高2360m
一般自動車が通れる峠としては日本最高所です。
これより山梨県側に入ると舗装林道となり、舗装道路のありがたさを噛み締めることができます。

林道を下りきるとそこは山梨市、目的のビジネスホテルもすぐ近くです。

本日の走行距離 337.3km。よく走ったけど都会の市街地くらべて渋滞や信号に捕まることなく快適に走れるので思ったより疲れていません。
ケツは痛いけど。

3日目はR20でひたすら自宅に向かうだけの行程なので割愛。

総走行距離 700.6km そこそこ走ったかな。

がビーン! 林道がいつになく荒れていたのでアンダーガードの黒ゲルがキズだらけになってしまいました。
キズだらけ
逆に言うと大変良い仕事をしてくれていると云うことでもあります。
Dトラ125で林道に突入する変人がどれほどいるか知りませんが、転ばぬ先の杖としてアンダーガードの有用性が実証された気がします。

コメント一覧

自転車のり 2013年10月09日(水)21時50分 編集・削除

ごぶさたしています!
HPの更新も、ときどきみたいですが汗…
Dトラ125、BMWみたいなツーリングスタイルになってますね、かっこいい!
かくいう私は、お盆休み前にカーボンフレームの自転車、フレーム買いしてしまい汗、お盆休み中になんとかコンポ移植完了しました汗
たぶん、Dトラ、いや、免許もとりにいけそうにないです汗

junker@管理人 2014年01月01日(水)04時29分 編集・削除

今さらの返信で恐縮です。
サイドバックで積載能力は格段に上がります。
キャンプも余裕ですよ!