先日話題にした某キットが到着しました。
2年前のぬうう化に続いて日本最速レビューを目指しますよ!
いつもの休日通り遅く目を覚まし、二階の部屋から階下に降りていくと玄関に大きな荷物が鎮座しておりました。
大きな梱包が届くと家族からどことなくプレッシャーを感じて心苦しいです、ハイ。
ま、そんなこと気にせず鼻息スピスピいわせながら開梱しますけどね♪
ショップの箱の中に武川の白い箱、白い箱の中に黄/黒でカラーリングされた武川おなじみの箱が入っておりました。
いったい幾つの箱を処分すれば良いのでしょうか。
緩衝材に使われていた新聞紙は2011年11月25日のもの。
長くても1ヶ月以内に梱包された事が判ります。
内容物は武川のカタログに記載されたものが全てですからそちらを確認していただくとして、武川独自のパーツ部分にスポットを当てて紹介します。
なにぶん武川の開発と実験で作り出された製品でしょうから、あんまり細かくは書きません。
まずはシリンダーから観察します。
↑ 62mmボア 鉄スリーブシリンダー
スカート部分がかなり薄いです。
うっかりゴツンとぶつけたら曲がってしまいそうな感じがします。
武川のお家芸であるスカット仕様にせず、スカートを残したままボアを確保するとこれが限界なのではないでしょうか?
クランク側の縁にはテーパーが付けてあるのでピストンの挿入に難儀しなくて良さそうです。
シリンダー自体は純正部品を流用しており、それにカスタム鉄スリーブを打ち込んだものみたい。
↑ 排気量の刻印は削られ、「TAKEGAWA」のロゴが刻印されています。
んで、ピストン。
これは完全なカスタム品ですね。
↑ ピストントップはかなり盛り上がった形状です。
アルミの鋳物から削り出されたピストンは、純正のピストンに比べてずいぶん薄い形状をしています。
おそらくマスの低減が目的だと思われます。
↑ ピストンピン付近は要所が補強されているものの、純正と比べると頼りない感じです。
あくまでも「レース専用部品」ですからね。
ピストンピンを基準にして純正品と並べるとこんな感じ。
↑ ほぼ同じ高さです。
ピストントップの盛り上がりを考えると、純正より高圧縮であることが窺えます。
バッテリーが弱ったときセルが回るか心配です。
これまでに入手したピストンを並べてみました。
↑ 左から 純正124 純正ぬうう 武川ぬおう です。
純正ピストンに比べて武川ピストンは美しいですね、機能美を感じます。
最後にジェネレータカバーです。
↑ 点火タイミングを遅角させるためか、一部フライス加工してあります。(クランク左回転だよね?)
ケースを削って隙間を広げ、その部分にピックアップを寄せる感じでしょうか?
どれだけタイミングをズラすか苦労した部分だと思います。
いやぁ、期待しちゃいますね!
年内には取り付け出来そうです。