カワサキ D-Trackerの購入からいぢり倒す過程を紹介する盆サイト

記事一覧

夏ツー

夏休みに入ったのでツーリングに出かけました。

今回のツーリングは、あらかじめ予定を立てずに行き当たりばったりがコンセプト?です。
おおよその目的を決めたらあとは気の向くままにバイクを走らせます。
宿の予約も特にせず、行き着いた場所で宿泊します。

今日は中央道をひた走り、長野自動車道の豊科インターで下道に降りました。

大町→白馬村を通って本州を横断するのです!
木崎湖 海ノ口駅
↑ 木崎湖付近の味のある駅舎。大町に来るのは黒部ダムと木崎湖キャンプ場と今回で3回目。

さらに大町から糸魚川に向け国道を70kmほど走ります。
糸魚川付近の日本海
↑ 日本海に到着、糸魚川付近は翡翠が有名らしい。あとフォッサマグナとか?

この時点でまだお昼過ぎだったのでさらに距離を伸ばします。
富山駅(北口)
↑ んで、富山に到着。
鱒の押し寿司を食べたくなったので・・・。
ところが駐車場の管理人に聞いたところ、駅周辺には鱒の寿司が食べられる店は無いらしい。しょんぼり。
そもそも営業している飲食店を探すこと自体困難でした。
都会基準で地方都市に来るとギャップに驚きますね。
駅弁かって食べるのが正解だったかな。

さらに60kmほど走って石川県の七尾に滞在中です。
明日は能登島に行くかな?

本日の走行距離496km ん~500kmの大台には少し足らず。

キング・オブ・フルーツラリー 自分には無理だな。

グリーンラインツーリング

横浜ボンバー主催のツーリングに参加してきました。
元々KSRのオーナーズクラブなので、ほとんどの人がKSRでの参加でした。

行き先は秩父の入り口、奥武蔵グリーンラインです。

8:00に道の駅八王子滝山に集合して出発。
先導されるがままに付いていったので、ドコを走ったのかあんまりわかっていません。
途中、名栗とかR299とか見覚えのある場所を走った気もするけど・・w

Dトラ堪能中!
↑ 走行中のjunker。 (Rikiさん撮影)
自分の走ってる姿って見られないから貴重です。

そんな感じでグリーンラインにいつの間にか突入し、いつの間にか刈場坂峠に到着してました。
刈場坂峠
↑ 向かいの山からパラグライダーが飛び、遠くまで見渡せロケーションは良かったものの、いかんせん暑いです・・。

グリーンラインから芦ヶ久保に降りてR299→R140と進み、道の駅大滝で昼飯を食べました。
道の駅大滝名物の「ごもっともそば」は無くなっちゃったみたい。
メニューから外されていました。

とにかく暑いので川辺に降りてみます。
水遊び
↑ 川の水は冷たくて気持ち良いです。
子供連れの家族に混じってオッサンたちも戯れますw
根っこが生える前に帰途につかねば・・

帰路は雁坂トンネル→広域農道→R20と進みましたが、R20は大渋滞です。
流れ解散となったので、すり抜けを嫌って大月から禾生に抜け山梨県道35号(秋山街道)を行くことにしました。

真っ暗な道を1人で進んでいきます。
KSRよりは明るいライトとはいえHiビームでもそれほど先が見えるわけではありません。
バックミラーには何もうつらず真っ暗だし・・

渋滞は回避できたものの、その代償にずいぶん肝を冷やしました。

そんな感じで22時頃無事に帰宅。

トータル300km強のほどよいツーリングを満喫できました。
峠でブン回したにも関わらず平均燃費は44km/Lぐらい。

正直なところ、いぢったKSR110の方がDトラ125より断然速いです。
峠道でカーブの立ち上がりとか全然登りません・・。

もう少しパワーが出せれば、すごく快適なツーリングマシーンになりそうな気がします。

本日の走行ルート(GPSログ)

林道2本目!

KSR仲間を誘ってまたもや林道に行ってきました。

広河原逆川→中津川→川上牧丘のコンボで行く予定でしたが、初っぱなから崩落で通行止め・・。
舗装林道だからと油断しておりました。
崩落現場
↑ 崩落現場。
実は通行止め看板があったのですが、行ってみたら通れることも間々あるので確認しに行った結果コレでした。
たかだか5mほどの崩落のためにR299まで引き返すことになるとは・・。

Dトラ125では2度目の中津川林道を越え、本命の川上牧丘林道へ!
頂上の大弛峠は一般自動車が通れる日本最高所です。
Dトラ125でも制覇しておかねば。

川上牧丘林道は、中津川林道より若干ガレ気味で勾配も急ですが、セダンで走れなくもないぐらいの林道です。

無理をせずゆっくり走って頂上を目指します、林道では無事に走りきることが第一です。
大弛峠到着
↑大弛峠到着。標高2360m
同行した2stのKSRが高所のせいで吹けきらないのを尻目に、モリモリと2~3速で登り切れました。
さすがFIは偉大です。遅い遅いと思っていたけどちょっと見直しました。

途中、カブ90でタンデムしている親子をが峠を越えるのを見たときには、
世界のカブは別格だと思い知らされましたけどw

川上牧丘林道の冬期閉鎖は5月30日までです、Dトラ125初の日本車道最高所到達かもしれませんね!
(5月中旬から通れることもあるので、先人(変人)が居るとは思いますが・・。)

峠を下る途中、飛び出してきたシカの横っ腹に突き刺さりそうになったりしたけど、370kmほどの総走行距離で無事帰宅。
使用した燃料はKSR2の約半分でとってもリーズナブル♪

帰宅後、大弛で飲み残したペットボトルを取り出すと、気圧差で見事にへこんでいました。
気圧差でへこんだペットボトル

今回のツーリングで気付いたこと。

・フロントサスが林道向きではない。
舗装道路では少々硬めかな?と感じる倒立フォークですが、林道では底付きしまくります、特に下りで顕著。
大きなギャップを越える度にカチカチと底付きされては、精神的にも良くありません。

・トルクモリモリ
かなり低回転でもトルクがあるので、ギア操作をしなくてもスロットルをひねるだけで済みます、楽ちんです。

・TT900のグリップは意外と良い
正直なところ名前だけのハイグリップタイヤかと思っていましたが、暖まるとTTの名に恥じないグリップ力を見せます。
・・・そのかわりライフはそれなりに短かそうです。

・ステップを擦りやすい
TT900のグリップが思いのほか良く、滑り出しも判りやすいので調子にのってコーナーに侵入するとステップを擦ります。
ちょっと削れたorz
↑ちょっと削れたステップ。
ステップが路面に刺さってコケたりしたらアホですからオフ車チックな外見だからといって
極度にリーンアウトで走るのは止めた方が良いかもしれません。

・ライト明るい
原付2種としてはかなり明るいライトです、夜の田舎道も安心です。

絶対的な速度とパンチのある加速が無いため、遅いバイクと感じてしまいますが、
全体のバランスが良く、完成度はかなり高いのではないかと最近思うようになってきました。

ケツは痛いけどw


男前になったD-Tracker125↓
洗うのメンドくせ
ん~、ピカピカのバイクもかっこいいけど一走り終えて汚れたバイクもカッコイイですね!

キャンプツー

今回のキャンプツーにはD-Tracker125を連れて行くことにします。
果たしてDトラ125は林道&キャンプに供することが出来るのか?!

サイドバック、リアバック、タンクバックとフル装備のDトラ125に跨り、いざ秩父方面へ!
有間峠
↑ まずは舗装林道で慣熟走行・・
広河原逆川林道の有間峠。

そしてそのままお約束コース。
三国峠
↑ 中津川林道の三国峠。もう何度通ったことか・・。
14インチのタイヤとトルクの太いエンジンのおかげでKSRより楽にクリア出来ました。
中津川林道の冬期閉鎖は4/30までです。もしかしたらDトラ125初の峠越えかもしれませんね。

そのまま峠を下って野辺山のキャンプ場に到着。
野辺山のキャンプ場
↑ キャンプを設営します。
まだOFFシーズンなのと平日なのも相まって一人ぼっちでしたw
到着した時間が早かったので、少し足をのばすことにします。

R141から松原湖畔を通りR299メルヘン街道へ!
目指すは国道2番目の高所です。
麦草峠
↑ 麦草峠。1時間ほどで到着。
周囲には雪が残っていましたが、気温は15度ほどあり快適でした。

さらにちょっと寄り道・・
松原湖
↑ ちょっと枯れた感じの松原湖。

野辺山宇宙電波観測所
↑ 野辺山の有名な電波望遠鏡。

んで、ベースキャンプ?に戻って夕食の準備。
夕食準備中
↑ キャンプの王道、カレー(レトルト)です。
シングルバーナーとコヘルがあればツーリングは一段と豊かになります。
峠で良い景色を見ながら飲むコーヒーとか最高でしょ!

堅牢性と汎用性を重視してM1950 GIストーブを愛用しています。
こいつなら赤ガス&ケロシンもつかえるし、寒くても火力が弱ることはありません。

↓ 完成!
完成!
いっただっきま~す♪ 外で食うカレーはウマイ!

夕食後シュラフに入ってくつろいでいたらいつの間にか寝てしまいました。
夜中もさほど冷え込まず、朝の気温13度ぐらい。快適快適!

ところが朝ご飯を食べ終えてテントをたたんでいると、ついに雨が降ってきました。
雨の中帰宅
↑ 雨に濡れるDトラ125。そういや雨天走行初めてだなw
野辺山から上野原までず~と雨に降られていました。残念。

結果としてDトラ125も十分ツーリングに使用することが出来ました。太いトルクでモリモリ走れるので
むしろ楽ちんです。不整地や雨天の走行にも何ら問題ありませんし、標高2000mを超える高所でも絶好調です。

強いて言えば、もちっと加速と最高速が伸びれば言うこと無しです。
正直なところKSRよりツーリングに向いてますね。ケツの痛さはKSR以上ですが・・w

総走行距離434.8km 平均燃費42.8km/L 旅の行程(GPSログ)
ぬううcc化してあるマシンで林道&峠でブン回した結果のこの燃費です。
う~んエコだ!

ページ移動

プロフィール


ブログパーツ・株価ナノチャート

累計:
本日:
昨日:

過去ログ