カワサキ D-Trackerの購入からいぢり倒す過程を紹介する盆サイト

記事一覧

キャンプツー

今回のキャンプツーにはD-Tracker125を連れて行くことにします。
果たしてDトラ125は林道&キャンプに供することが出来るのか?!

サイドバック、リアバック、タンクバックとフル装備のDトラ125に跨り、いざ秩父方面へ!
有間峠
↑ まずは舗装林道で慣熟走行・・
広河原逆川林道の有間峠。

そしてそのままお約束コース。
三国峠
↑ 中津川林道の三国峠。もう何度通ったことか・・。
14インチのタイヤとトルクの太いエンジンのおかげでKSRより楽にクリア出来ました。
中津川林道の冬期閉鎖は4/30までです。もしかしたらDトラ125初の峠越えかもしれませんね。

そのまま峠を下って野辺山のキャンプ場に到着。
野辺山のキャンプ場
↑ キャンプを設営します。
まだOFFシーズンなのと平日なのも相まって一人ぼっちでしたw
到着した時間が早かったので、少し足をのばすことにします。

R141から松原湖畔を通りR299メルヘン街道へ!
目指すは国道2番目の高所です。
麦草峠
↑ 麦草峠。1時間ほどで到着。
周囲には雪が残っていましたが、気温は15度ほどあり快適でした。

さらにちょっと寄り道・・
松原湖
↑ ちょっと枯れた感じの松原湖。

野辺山宇宙電波観測所
↑ 野辺山の有名な電波望遠鏡。

んで、ベースキャンプ?に戻って夕食の準備。
夕食準備中
↑ キャンプの王道、カレー(レトルト)です。
シングルバーナーとコヘルがあればツーリングは一段と豊かになります。
峠で良い景色を見ながら飲むコーヒーとか最高でしょ!

堅牢性と汎用性を重視してM1950 GIストーブを愛用しています。
こいつなら赤ガス&ケロシンもつかえるし、寒くても火力が弱ることはありません。

↓ 完成!
完成!
いっただっきま~す♪ 外で食うカレーはウマイ!

夕食後シュラフに入ってくつろいでいたらいつの間にか寝てしまいました。
夜中もさほど冷え込まず、朝の気温13度ぐらい。快適快適!

ところが朝ご飯を食べ終えてテントをたたんでいると、ついに雨が降ってきました。
雨の中帰宅
↑ 雨に濡れるDトラ125。そういや雨天走行初めてだなw
野辺山から上野原までず~と雨に降られていました。残念。

結果としてDトラ125も十分ツーリングに使用することが出来ました。太いトルクでモリモリ走れるので
むしろ楽ちんです。不整地や雨天の走行にも何ら問題ありませんし、標高2000mを超える高所でも絶好調です。

強いて言えば、もちっと加速と最高速が伸びれば言うこと無しです。
正直なところKSRよりツーリングに向いてますね。ケツの痛さはKSR以上ですが・・w

総走行距離434.8km 平均燃費42.8km/L 旅の行程(GPSログ)
ぬううcc化してあるマシンで林道&峠でブン回した結果のこの燃費です。
う~んエコだ!

急上昇!

気付いたら約一ヶ月間放置中。
Dトラ125に乗っていないわけではないですが、これといった変化はなく、したがってネタもありませんw
なので、少し鼻に付きそうなのを覚悟して株ネタなど。


北米市場での売り上げが落ち、赤字修正を出したばかりのカワサキですが、ここ最近の株価は強いです。

株価チャート
↑ 2か月前の底値から70円近く上げています。
おかげさまでついに元本の3倍越えを達成!5年かかりましたけど。

あまり短期的に上げると仕手の可能性が高く、近日中に売り込みが始まるのではないかと
ドキドキしてしまいます。
1日にン万円程度の増減で心を乱す小心者の私にはあまり向いていないのかもしれません。
ライブドアやリーマンのショックを少ない損失で済ませられましたが、逆に大儲けも出来きませんw

もともとデイトレードではなく、純粋に川崎重工を応援すべく投資してますから良いんですけど・・。

このままガンバってくれると良いなぁ。川重(7012)

ブタ鼻

先日のK's Meetで入手したFOREST製の吸気ノズルに交換してみました。
本家250ccのKLXやDトラユーザーの間では、吸気ノズルのことをブタ鼻と呼ぶのが慣例になっています。
それに習ってブタ鼻と呼ぶことにしましょうw

FOREST製のブタ鼻は、ノズル部分と接続部分の2ピース構造になっています。
ブタ鼻&ゾウ鼻比較
↑ 左、オリジナルブタ鼻、右、純正ノズル。

これに交換することによって、純正ノズルの2倍以上の吸気面積を得ることが出来ます。
吸気効率にいたっては2倍以上になるはずです。

取り付けもいたって簡単で、エアクリボックスにゴム糊で接着してある純正ノズルをエイヤっ!とむしり取り、
代わりにオリジナルブタ鼻を取り付けるだけです。
ブタ鼻装着完了
↑ 取り付けるとこんな感じに

早速エンジンを掛けてみると、マフラーからの排圧が若干強くなっているような気がします。※たぶん気のせいw
負圧の強い状況では、スロットルボディとヘッドの間を繋ぐインシュレータがエンジンの鼓動に合わせて
変形している様子です。
いつか破れないか心配な感じがします。※ノズル交換との因果関係は不明
金属製のパイプでインシュレーター作れないかな?

実際乗車すると、心なしかパワーが上がっているような・・
単なるプラシーボ効果か? よくわかりませんw

糞詰まりマフラーを交換したらレスポンス良くなると良いなぁ~。

ところで、まだ数百キロしか走ってないのにもかかわらず、エアクリーナーはこんな感じになってました。
フィルター汚れ
↑ 都会の空気はこんなに汚れているのか・・


閑話休題

いまさら気付いたんだけど、Dトラ125&KLX125のドライブチェーンって428サイズなんですね。
428だ・・・。
420や520サイズに比べて428は割高なんだよな。

チェーンにたくさん毛が付着しているのは近所の犬のものらしい。
整備時に外したパーツも迂闊に地面に置くと毛まみれになるので困っています。

川重からなんか来た

帰宅すると居間の机に川重の封筒が置いてありました。
まぁ開けなくても何となく内容は判りますw

案内
↑ 案の定、改善対策とサービスキャンペーンの案内が入っていました。

そういえば川重から案内が来るのは、新車で買ったときの保証書とアンケート、
それに答えると貰える粗品ぐらいです。
不具合の知らせをメーカーから直接貰うのは初めてだな。

おりしも今日は権利確定日。
10,000株で10の行使権を得ました。川重ホルダーになんか優待出してくれればいいのに。
今期も配当3円だけか、ショボイぞ!

K's Meet in 味スタ

K's Meetをのぞきに味の素スタジアムに行ってきました。

お台場でやっていたころに比べると規模がずいぶん縮小され、川重の懐具合が垣間見えますw
K's MeetはKCBMと違って、どのメーカのバイクも同じ駐輪場に止められるので、集まったバイクを
見ているだけでもそれなりに楽しめます。
K's Meet会場
↑ 駐輪場の様子

が、しかし。

これだけバイクが集まっているにもかかわらず、D-Tracker125は1台も居ませんでした・・・

ショップのブースに飾ってあるDトラ125は4・5台あったけど、乗って会場に来ている人は皆無です。
唯一いたのがKLX125が1台だけ。
唯一のKLX125
↑ タンクキャップ、ショートレバー、フェンダーレス化等々参考になるカスタムが施してありました。

ってか、知り合いのバイクなんですけどねw
ホントに売れてんですかね? KLX125 & Dトラ125は・・・


ショップの放出するジャンク品もK's Meetの楽しみです。
無造作に並べてある部品を吟味して掘り出し物を探します。

下ばっかり見ていたら、アタマにガサッと何かが当たりました。
テントの屋根につるされたその袋の説明には「LX125C,D用オリジナルエアーダクト」と書いて
あるではありませんか!
ブタ鼻
↑いわゆるブタ鼻

あの陳列じゃ誰も気付かないよ・・
しかもLX125とか書かれてもピンとこないし。

運良く意外なところで吸気効率2倍ほどありそうなブタ鼻を入手できて感激です。

いや~、これだけでも行った価値があるってものです。

他に気になったのは、MSセーリングのインナーフェンダー、これはちょっと良いかも。
同じくフェンダーレスは自分の好みではないかな?

ページ移動

プロフィール


ブログパーツ・株価ナノチャート

累計:
本日:
昨日:

過去ログ